ワイアラエに少しまえですが新しいマラサダ屋さんがオープンしました。
オーナーは皆さまおなじみのレナーズでずっとマラサダを作っていた方らしいです。
場所はワイアラエ通りの12TH通りの近くになります。
お味はまちがいない!とてもおいしかったです。
種類はオリジナル(白いお砂糖)コーヒー リリコイ がありました。
レナーズとは種類も違うのでもしワイアラエ方面に行かれる際には、おやつにどうですか?
ここはジェラートもあり人気です。毎朝手作りしているそうです。
そしてケーキなどの種類も豊富にありました。

ダウンタウンにあるカフェにランチにいってきました。
とても街中にあるとは思えないほど自然にかこまれているところでした。 場所はカメハメハ大王像の近くです。
サンドイッチとスープのセット お味は優しい感じのあじでした。 サイドを選ぶこともできます。これはいろんな めずらしいかぶがたくさんはいっていました。 緑に囲まれてのんびりランチ。とってもたのしかったです。




最近ハワイではフードトラックがあちらこちらにあります。
今日はノースショアにサーフィンにきました。帰りにいつもと違うところでランチをしてみようということになり、シャークスコーブの反対側にあるフードトラックがたくさんあるところにきてみました。 いろんなお店がたくさんあり、観光客のかただけでなく地元の人もたくさんお昼をしにきていました。ハンバーガー屋さんからタコス、和食っぽいお店などなどいろいろある中 ふと 私の目に止まったのはタイ料理でした。
メニューはこんな感じ、どれもおいしそうなので私は迷ってしまって (笑)
友達に選んでもらいなんとか決めました
人気があってとてもたくさんのオーダーがあって結構まったけど、まったかいがありました! すごく美味しかった!!! 他のものも是非試してみたくなりました。
ここはお気に入りのお店に追加! 雰囲気もよかったです。
ノースショアにもしお出かけの際には是非ここのフードトラック寄ってみてください。


久しぶりにハイキングにいってきました。 いつも同じところにいくので今日は初めてのところに挑戦してきました。 あいにくの雨でしたが、ハワイ。。そのうちあがるでしょ ということで出発しました。 行ったのは夜景で有名なタンタラスの丘の近くにあるハイキングコースです。
歩き始めてすぐにこんな感じ。。たくさんの木に囲まれてのハイキングでした。 このコースはてっぺんでいろいろなハイキングコースと合流するらしく 頂上できれいな景色を堪能というハイキングコースではなかったです。森林浴を楽しみたい人にはいいかも。私たちはとりあえず短時間ですませるため同じ道をもどりましたが、時間があるならそのまま違うハイキングコースへ入っていくのも楽しいんではないかなっておもいました。 雨は降ったりやんだりでしたが 木が生い茂っていたためずぶぬれになることもなく とてもいいお散歩の時間となりました。 ハイキングの後はもちろんタンタラスの丘からの昼間の景色を楽しんでかえってきました。
先日久しぶりにカイルアビーチのほうへお散歩にいってきました。
いつもは公園の中央あたりで遊ぶのですが、今回は端のほうへいってみました。
そしたらこんなものを発見
なんの説明も書いてないのでなんだかは わかりません(笑)
そして この像の裏手にはこのように岩場がひろがっていました。 波も穏やかで磯遊びに最高でした。
奥に少しみえるのがカイルアビーチからもよくみえるフラットアイランドです。
今度はあの島へ上陸してみようと思います。